端午の節句に

端午の節句に粽を食べるのは、中国の故事に由来します。
楚の国の屈原は、人望を集めた政治家だったのですが、失脚して失意のあまり川に身投げをしました。それを悼んだ民衆が、その命日である5月5日に、供養のために餅を川に投げ込んだのが始まりといわれています。

また、柏は古来より神聖な木とされ、新芽が出るまでに古い葉を落とさないことから、家系の安泰につながる縁起物として柏餅を食べる風習が広まりました。

そんな粽や柏餅を、5月5日の端午の節供にちなんで器にのせてみました。
(画像をクリックすると拡大します)



ご購入をご希望の方・または掲載商品についてのご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。掲載されている商品以外にも多数取り扱っております。ぜひ輪島屋善仁の輪島塗の美しさをご実感下さい。お問い合わせは下記連絡先、またはお問い合わせフォームからどうぞ。


(株)輪島屋善仁
電話 0768-22-0521(8:30~17:00)
FAX 0768-22-8808
Mail info@wajimayazenni.co.jp

>>商品のご紹介 トップページへ戻る