2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 輪島屋善仁デザイン室 工房だより・うるし話 年季明け式を行いました 本日、当社は職人2名の年季明け式を塗師の家にて執り行いました。輪島塗の工人は、4年間の弟子修行を無事に終えると、年季が明けて一人前の職人として認められます。 今回の式で新たな職人の仲間入りをしたのは、上塗師の杉田大輔、そ […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 蒔絵デザインコンテスト2022 結果発表 1月から開催しておりました 輪島屋善仁 デザインコンテスト は、3月31日で無事終了いたしました。ご応募いただいた皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます。 お待たせいたしましたが、厳正な選考の上、大賞の作品1点 […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 バーチャルショールーム・工房を公開しました このほどバーチャルショールーム、バーチャル工房を公開いたしました。 オンラインで実際にショールームや工房内を歩いているようにご覧いただけます。未だ自由な移動もままならない状況が続いておりますので、このツールで少しでも当社 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 なおす×つなぐプロジェクト 弊社もその一員である輪島漆器商工業協同組合では、このほどSDGsへの取り組みの一環として「なおす×つなぐプロジェクト」を開始しました。お客様のご不要となった漆器を当組合で引き取らせていただき、若手職人の修理技術の向上、子 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 YouTubeチャンネル移転のお知らせ いつもお引き立ていただきありがとうございます。 当社のYouTubeチャンネルは、都合により移転いたしました。 チャンネル登録をされている方は、お手数お掛けいたしますが下記の新チャンネルへ再登録をお願いいたします。また、 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 輪島づくし 正月の酒揃えセット g KEYAKIZAKA様のオンラインショップで、「【輪島づくし】酒器・酒・肴 正月の酒揃え」が販売されています。 当社のぐい呑2個と、石川県外では入手困難な日本酒、輪島の海の幸が入ったセットになっています。新しい年の始 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 インスタ デザインコンテスト開催のお知らせ この夏に開催した当社のインスタグラム・キャンペーン「漆のあるくらしフォトコンテスト」には、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。 この度キャンペーン第2回として、「輪島屋善仁 デザインコンテスト」を開催いたし […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 輪島屋善仁デザイン室 商品紹介 葛の花 坂道を歩いていたら、土手に生い茂る葛が甘酸っぱい香りのするきれいな花を咲かせていました。 万葉の昔から秋の七草の一つに数えられている葛は、古くから私たちの暮らしに寄り添い、食用や薬用、天然繊維の材料として広く用いられてき […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 “漆のあるくらし” フォトコンテスト2021 結果発表 7月31日から開催しておりました「漆のあるくらし」フォトコンテスト、8月31日で無事終了いたしました。期間中、たくさんの素敵なお写真をご投稿いただきました。ご応募くださった皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 輪島屋善仁デザイン室 お知らせ・他 漆に新型コロナウイルスを99.9%以上減少させる効果 先日お知らせした、漆の塗膜が新型コロナウイルスを減少させるという実験結果について、福井の箕輪漆行さんから詳しい資料をいただきました。WEB上での転載の許可をいただきましたので、こちらに掲載いたします。 漆を塗ったアクリル […]