2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 デザイン室 お知らせ・他 名古屋にて展示会を開催します 来たる6月10日(金)〜13日(月)、名古屋市にて”輪島屋善仁「漆のかたち」工房展”を開催いたします。伝統は常なる革新と挑戦であることを胸中に、漆の本質である心の潤いをテーマに製作いたしました品々をご紹介いたします。どう […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 デザイン室 お知らせ・他 公式ツイッターを開設しました この度当社の公式ツイッターを開設いたしました。 最新情報や、日々の工房のものづくり、また能登・輪島の情報などをこまめにアップしていきたいと思います。どうぞお気軽にフォローお願いいたします🙇 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 デザイン室 お知らせ・他 なおす×つなぐプロジェクト 弊社もその一員である輪島漆器商工業協同組合では、このほどSDGsへの取り組みの一環として「なおす×つなぐプロジェクト」を開始しました。お客様のご不要となった漆器を当組合で引き取らせていただき、若手職人の修理技術の向上、子 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 デザイン室 お知らせ・他 YouTubeチャンネル移転のお知らせ いつもお引き立ていただきありがとうございます。 当社のYouTubeチャンネルは、都合により移転いたしました。 チャンネル登録をされている方は、お手数お掛けいたしますが下記の新チャンネルへ再登録をお願いいたします。また、 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 デザイン室 お知らせ・他 輪島づくし 正月の酒揃えセット g KEYAKIZAKA様のオンラインショップで、「【輪島づくし】酒器・酒・肴 正月の酒揃え」が販売されています。 当社のぐい呑2個と、石川県外では入手困難な日本酒、輪島の海の幸が入ったセットになっています。新しい年の始 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 デザイン室 お知らせ・他 インスタ デザインコンテスト開催のお知らせ この夏に開催した当社のインスタグラム・キャンペーン「漆のあるくらしフォトコンテスト」には、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。 この度キャンペーン第2回として、「輪島屋善仁 デザインコンテスト」を開催いたし […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 デザイン室 お知らせ・他 漆に新型コロナウイルスを99.9%以上減少させる効果 先日お知らせした、漆の塗膜が新型コロナウイルスを減少させるという実験結果について、福井の箕輪漆行さんから詳しい資料をいただきました。WEB上での転載の許可をいただきましたので、こちらに掲載いたします。 漆を塗ったアクリル […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 デザイン室 お知らせ・他 漆に新型コロナウイルスを減少させる効果、確認 当社も日頃お世話になっている福井県の箕輪漆行さんが、漆に新型コロナウィルスを減少させる効果があることを実験で確認し、発表されました。 このような機会に、多くの方に漆という素材について知っていただければと思います。
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 デザイン室 お知らせ・他 “漆のあるくらし” 写真を募集しています 漆のあるくらし” をテーマに、インスタグラムで写真を募集しています。 漆のうつわを使った食卓はもちろん、お部屋の飾りやステーショナリ、身につけるアクセサリーなど、どんな場面でも結構です。 こんな風にお料理をのせてみました […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 デザイン室 お知らせ・他 学生デザインの蒔絵ボールペン 以前より当社で蒔絵ボールペンの製作をさせていただいている群馬県の島田製作所さまが、16日にクラウドファンディングのプロジェクトを公開されました。高崎市の中央情報大学校で学ぶ学生さんたちのデザインによる蒔絵ボールペンです。 […]